少し前までトルコ航空が正式な日本での名称だったが、いつのまにかこのような英表記の読みに変更されたようだ。最近どんどん日本独自の読み方というのが失われていっているようだ。グローバル社会において英語読みを採用するというのには一理あるが、日本語独特のニュアンスや音が失われていくのは少し寂しい気もする。
さて今回入手したのは発売されたばかりのヘルパ製のモデルだ。ターキッシュ エアラインズの最新塗装のB777-300ERの標準塗装である。この塗装自体は2008年頃に施されたものだが、近年尾翼の鶴のマークの表現方法が変わった。鶴を取り囲む円が大きくはみ出すようなダイナミックなデザインとなった。この手の表現方法は最近のエアラインにおいて流行のようである。ターキッシュ エアラインズは中東のビッグ4とも言われる成長を遂げている。エミレーツ、カタール、エティハドのビッグ3にその規模で肩を並べようとしている。また最近のニュースによるとA380を10機程度発注することを検討しているようだ。まさにビッグ4だ。
しかしデザインという観点から見ると、他の中東ビッグ3と比べて保守的なイメージがある。2008年以前の旧塗装の時代から基本デザインは変わっていない。白と赤をベースにまじめなデザインを貫いている印象だ。 まさにトルコが中東の中立国として君臨しているのを象徴するかのような落ち着いたデザインである。
今回のこのモデル、同エアライン初コレクションとなった。B777-300ERを狙っていたのでやっとである。中東の親日国トルコと日本とは共通点も多い。そういえばこのマークもまたJALと同様「鶴丸」である。
2015/01/31
意外な場所で入手☆大韓航空(現行ロゴver)B777-300ER
大韓航空のB777モデルは既にヘルパ製のものを持っている。しかしこれは日本市場向けに企画されたB777-300のモデルであり、機体ロゴが大きくなる前(マイナーチェンジ前)の姿である。今回ずっと欲しいと思っていた機体ロゴが大きくなったモデルを見つけることができた。
先日久しぶりに伊丹空港へ出かけた。ターミナルビルの中にモデルプレーンを扱うショップがあり、そこでhoganが2010年に発売したモデルを見つけることができた。大韓航空は近年ロイヤリティーなどの問題で最大手ヘルパ社が発売しにくい状況となっているようだ。そのせいでかなりレアものに化しているのが現状。hoganのモデルと言えばJALやANAの国内向けモデルでおなじみ。その出来は申し分ない。今はかなり価格もあがっているが、2010年のモデルなので今のヘルパの同機種の価格よりも安いほどだ。まさか近くの空港内のショップで見られるとは思ってなかったので驚いた。
さて大韓航空は今回のこのモデルで計3機となった。薄いブルーをベースに尾翼とロゴのOの文字の部分に配された太極はインパクト大だ。またシルバーのチートラインはバランスのアクセントとなっており、世界のエアラインの中でもかなり上位にくるデザインセンスだと思う。機体のロゴは前述した通り近年になって大きくするマイナーチェンジを施している。これもよりメリハリができて◎だと思う。シンガポール航空と同様、80年代に流行したチートラインを現在も採用しながらも、陳腐化しない秀逸なデザインだ。
Aero500かhoganのモデルはいつか手に入れようと思っていた矢先のことだった。実店舗で買えたのが何よりの収穫だった。
先日久しぶりに伊丹空港へ出かけた。ターミナルビルの中にモデルプレーンを扱うショップがあり、そこでhoganが2010年に発売したモデルを見つけることができた。大韓航空は近年ロイヤリティーなどの問題で最大手ヘルパ社が発売しにくい状況となっているようだ。そのせいでかなりレアものに化しているのが現状。hoganのモデルと言えばJALやANAの国内向けモデルでおなじみ。その出来は申し分ない。今はかなり価格もあがっているが、2010年のモデルなので今のヘルパの同機種の価格よりも安いほどだ。まさか近くの空港内のショップで見られるとは思ってなかったので驚いた。
さて大韓航空は今回のこのモデルで計3機となった。薄いブルーをベースに尾翼とロゴのOの文字の部分に配された太極はインパクト大だ。またシルバーのチートラインはバランスのアクセントとなっており、世界のエアラインの中でもかなり上位にくるデザインセンスだと思う。機体のロゴは前述した通り近年になって大きくするマイナーチェンジを施している。これもよりメリハリができて◎だと思う。シンガポール航空と同様、80年代に流行したチートラインを現在も採用しながらも、陳腐化しない秀逸なデザインだ。
Aero500かhoganのモデルはいつか手に入れようと思っていた矢先のことだった。実店舗で買えたのが何よりの収穫だった。
今回入手したhogan製 B777-300ER(大きくなった現行ロゴ) |
以前入手したヘルパ製 B777-300(ロゴが小さかった時代) |
2015/01/18
究極の入手困難モデル☆ハワイアン航空B767-300ER
美しいフラガールの横顔を尾翼にしたハワイアン航空。このモデルは以前普通にショップで売られているのを見たことがある。その時に買っておけばとこれほど後悔したモデルは他にないといっていいのではないか。
ハワイアン航空のモデルはヘルパとStarJetsからそれぞれリリースされている。広胴機に限定すれば機種はA330-200とB767-300ERの2種類だ。後者のみ2社からリリースがある。どちらも人気が高く特に近年発売されたヘルパのA330-200はオークションで出品されても手が出ないほどの価格が付く。それ以前にめったとお目にかかれないほどだ。今回入手したのはStarJets製のB767-300ER。モデルは保管状態がとてもいいほぼ新品同用品と言えよう。eBayでドイツから個人輸入した。過去に何度か挑戦したものの今回初めてこちらが想定した範囲内で落札できた。また経験からドイツからの場合、送料が非常に安く(1000円未満)届くまでの日数も短い(今回5.5日で到着)。
さてこのモデルB767-300ERは現役機であるが、2010年頃に装着されたウイングレットは未装着の状態だ。塗装の再現性はヘルパ製を持っていないので比較のしようがないが、実機の写真などと比べても違和感はない。細かなパターンも含めてとてもきれいに再現されていると思う。 今後ヘルパからA330-200の再販をぜひ期待したいところだ。並べて飾ってみたいというのは今は高嶺の花だが・・・。日本各地への就航もある同エアラインが入手できたのは大きい。コレクション全体としても貴重なアジア太平洋地域の翼がまたひとつ追加できた。
ハワイアン航空のモデルはヘルパとStarJetsからそれぞれリリースされている。広胴機に限定すれば機種はA330-200とB767-300ERの2種類だ。後者のみ2社からリリースがある。どちらも人気が高く特に近年発売されたヘルパのA330-200はオークションで出品されても手が出ないほどの価格が付く。それ以前にめったとお目にかかれないほどだ。今回入手したのはStarJets製のB767-300ER。モデルは保管状態がとてもいいほぼ新品同用品と言えよう。eBayでドイツから個人輸入した。過去に何度か挑戦したものの今回初めてこちらが想定した範囲内で落札できた。また経験からドイツからの場合、送料が非常に安く(1000円未満)届くまでの日数も短い(今回5.5日で到着)。
さてこのモデルB767-300ERは現役機であるが、2010年頃に装着されたウイングレットは未装着の状態だ。塗装の再現性はヘルパ製を持っていないので比較のしようがないが、実機の写真などと比べても違和感はない。細かなパターンも含めてとてもきれいに再現されていると思う。 今後ヘルパからA330-200の再販をぜひ期待したいところだ。並べて飾ってみたいというのは今は高嶺の花だが・・・。日本各地への就航もある同エアラインが入手できたのは大きい。コレクション全体としても貴重なアジア太平洋地域の翼がまたひとつ追加できた。
やっと入手!フィリピン航空☆B747-400
これまでのコレクションの中でいまだ入手できていなかった主要エアラインのひとつがコレ。機種にこだわらなければ入手チャンスはあったのだが、昨年退役したジャンボ機がどうしても欲しくてチャンスを待っていた。このたびオークションで比較的安価に手に入りそうなチャンスがあり無事落札できた。
モデルは古いStarJets製。コレクターの中にはヘルパ派もいるだろうが、個人的に古いモデルはStarJetsが好きだ。当初よりスケール通りのギアを装着しており、尾翼をはじめ全てダイキャスト製というのが大きな理由だ。ただ保管状態がよくないものは塗装の浮きやひび割れもあるので入手する際のチェックは大切。このモデルは完璧な状態だ。そして何よりこのメーカーのモデルの質感が好きだ。それだけにメーカーが消滅してしまったのは非常に残念だ。
フィリピンは年末に入手したセブ・パシフィックと合わせて2エアライン目となった。先にLCCから手に入れたのは勝手につくっている入手プライオリティーのルールからすれば異例だ。しかしそんなことを意識しすぎるとレアなモデルは入手することすらできなくなるので、あくまで原則という程度に考えている。
フィリピン航空のジャンボ機は昔から日本でもおなじみだ。なじみの機がまた退役してしまったのは寂しい。せめてこのモデルで記憶に留めておきたい。
モデルは古いStarJets製。コレクターの中にはヘルパ派もいるだろうが、個人的に古いモデルはStarJetsが好きだ。当初よりスケール通りのギアを装着しており、尾翼をはじめ全てダイキャスト製というのが大きな理由だ。ただ保管状態がよくないものは塗装の浮きやひび割れもあるので入手する際のチェックは大切。このモデルは完璧な状態だ。そして何よりこのメーカーのモデルの質感が好きだ。それだけにメーカーが消滅してしまったのは非常に残念だ。
フィリピンは年末に入手したセブ・パシフィックと合わせて2エアライン目となった。先にLCCから手に入れたのは勝手につくっている入手プライオリティーのルールからすれば異例だ。しかしそんなことを意識しすぎるとレアなモデルは入手することすらできなくなるので、あくまで原則という程度に考えている。
フィリピン航空のジャンボ機は昔から日本でもおなじみだ。なじみの機がまた退役してしまったのは寂しい。せめてこのモデルで記憶に留めておきたい。
2015/01/12
中国四川省の赤い翼☆四川航空A330-300
四川航空は中国西部内陸部最大の都市、成都を拠点とするエアライン。最近まで国内線のみを就航させていたが、近年になって国際線に力を入れだしてきた。現時点で日本への定期就航路線を持っていないので、あまり馴染みがないのは仕方ない。
さてこのモデル、sky500製ということで価格は高価だが、クロスウイングのセール期間だったこともあり割引価格で入手できた。
A330-300は同社の最大機である。デザインはいたってシンプルながらそれがかえって美しい。オレンジがかった赤のベース色に要所で使われる紺色が絶妙にマッチしている。また少し崩した字体の漢字ロゴがなんとも心地よい。よく見るとシャークレット部にも尾翼と同じロゴがデザインされている。最近の航空機の主翼端にはシャークレット(エアバス機)やウイングレット(ボーイング機)が装備されている。この部分にも何かしらワンポイント色を入れることで、全体としてまとまり感を持たせることができるようだ。
日本への就航が予定されているのかどうかは定かではないが、ずっと昔から見たことのあるような親近感を感じる。比較的新しいエアラインにもかかわらず老舗を思わせるまじめなデザインが◎なモデルだ。
さてこのモデル、sky500製ということで価格は高価だが、クロスウイングのセール期間だったこともあり割引価格で入手できた。
A330-300は同社の最大機である。デザインはいたってシンプルながらそれがかえって美しい。オレンジがかった赤のベース色に要所で使われる紺色が絶妙にマッチしている。また少し崩した字体の漢字ロゴがなんとも心地よい。よく見るとシャークレット部にも尾翼と同じロゴがデザインされている。最近の航空機の主翼端にはシャークレット(エアバス機)やウイングレット(ボーイング機)が装備されている。この部分にも何かしらワンポイント色を入れることで、全体としてまとまり感を持たせることができるようだ。
日本への就航が予定されているのかどうかは定かではないが、ずっと昔から見たことのあるような親近感を感じる。比較的新しいエアラインにもかかわらず老舗を思わせるまじめなデザインが◎なモデルだ。
ヘルパ1/500 2015.5-6月のリリース予定について
まず、2015年の3-4月リリースの発表から非常に早い段階で2015年5-6月リリースの発表があったのは驚きを隠せない。ヘルパ社で大きな人事異動や方針の変更でもあったのかと思うほどだ。前リリースでディスプレイスタンドの発表があった。今後これに対応したモデルを出すことを予言させるが、そのためにには金型の変更が必要である。これはすなわち製造拠点の変更を意味するのかと想像できる。中国での生産にあまりメリットを感じなくなっているのは世界的な流れだろう。それならばぜひともドイツ国内製造に回帰してもらいたい。ヘルパ社はミニカーを含め自国内生産が自慢だったはずである。
さて今回のリリースであるが、前リリースと比べると明るい兆しが多い。まず一番驚いたのは、前リリースのコメントで酷評したことを覆すモデル発表である。KLMのMD-11の退役記念モデル、エティハドのA380新塗装モデルには驚かされせた。またトランスアエロはここ最近のリリースを含めて大変充実している。またリージョナルエアラインの充実度も高まってきており、特にflybeの新塗装機をいち早くモデル化したのは歓迎したい。他にもおもしろいリリースが見受けられ、これまでと体質の違うヘルパを感じさせる。
以下に2015年5-6月期のリリース(1/500の機体モデルのみ)の中からコレクションに加えたいもの、そうでないものをリスト化してみた。あくまで主観なのでよろしくお願いします。
さて今回のリリースであるが、前リリースと比べると明るい兆しが多い。まず一番驚いたのは、前リリースのコメントで酷評したことを覆すモデル発表である。KLMのMD-11の退役記念モデル、エティハドのA380新塗装モデルには驚かされせた。またトランスアエロはここ最近のリリースを含めて大変充実している。またリージョナルエアラインの充実度も高まってきており、特にflybeの新塗装機をいち早くモデル化したのは歓迎したい。他にもおもしろいリリースが見受けられ、これまでと体質の違うヘルパを感じさせる。
以下に2015年5-6月期のリリース(1/500の機体モデルのみ)の中からコレクションに加えたいもの、そうでないものをリスト化してみた。あくまで主観なのでよろしくお願いします。
ヘルパ1/500 2015.3-4月のリリース予定について
今回のリリースを総括すると、再販品以外でA380やB747がなく、少し物足りないというのが正直なところ。2014年を振り返ると、ビーマン・バングラデシュのDC-10やKLMのMD-11、フォリピン航空のB747といった名機の退役が相次ぎ、一方でカタールやエティハドでA380の受領など、それなりに動きは多かったはず。それなのにそういったメモリアルなモデルをタイムリーに出してくれないのは残念だ。また再販リリースが常連顔(おおよそ想像がつくよう)になってきているのも残念だ。
一方でエストニア航空などマイナーなエアラインのリリース、フォッカー100の久々のリリースなど明るい兆しもある。
以下に2015年3-4月期のリリース(1/500の機体モデルのみ)の中からコレクションに加えたいもの、そうでないものをリスト化してみた。あくまで主観なのでよろしくお願いします。
一方でエストニア航空などマイナーなエアラインのリリース、フォッカー100の久々のリリースなど明るい兆しもある。
以下に2015年3-4月期のリリース(1/500の機体モデルのみ)の中からコレクションに加えたいもの、そうでないものをリスト化してみた。あくまで主観なのでよろしくお願いします。
2015/01/04
2015年☆あけましておめでとうございます☆年末のすべりこみコレクション!
新年明けましておめでとうございます。コレクターのみなさま、そしてたまたまこのサイトにたどり着いたみなさまにとっても良い年になりますように。
年末に倉敷への買い出しコレクションを紹介したが、実はその後さらに2機加わった。年末にアップしそびれたモデルをここで紹介。
まずは最近日本路線を充実させつつあるフィリピンのLCC、セブパシフィック航空A330-300。2008年に関空~マニラ路線で日本への就航を果たして以来、成田や中部にも路線を新設し拡大している。現在はあのフィリピン航空を抜く規模にまで成長した。成田からはマニラの他、人気リゾート地セブ島への直行便がある。関空や中部からもセブ島への直行便を期待したいところだ。イエローを主体とした明るい塗装が南国のエアラインらしい。機体前部と尾翼にあるロゴはセブ島の海とヤシの木を図案化したものだろうか。全体としてとてもまとまりのあるしっかりとしたデザインとなっている。 モデルはsky500からリリースされたものでちょっと高価なのが痛い。実はヘルパからもA320がモデル化されているので倉敷で探してみたが在庫がなかった。そこでこのA330を思い切って購入することにしたわけである。フラッグキャリアであるフィリピン航空より先にコレクションに加わったのは異例であるが、なかなかデザインに惹かれてしまうモデルである。
続いてこれは某大手リサイクル店でたまたま見つけた掘り出し物。キャセイパシフィック航空のA330-300。モデルはワンワールドロゴとキャッチコピー「Asia's world city」のない少し前の時代設定だ。基本的なデザインは変化していないが、少しずつ変化していっているのが分かる。A330-300は長距離国際線を中心に展開する同社にとっては最小の機体だ。しかし保有機数は最大を成しているので主力機と言えよう。このモデルの入手によりキャセイは計3機となった。B747やB777と比べるとかわいらしく見えてしまうのもキャセイならではかも知れない。いずれにしても現在キャセイパシフィック航空の1/500モデルは一般市販品として流通しないので買って損はないだろう。今後は旧塗装機もチャンスがあればぜひ欲しい。
年末に倉敷への買い出しコレクションを紹介したが、実はその後さらに2機加わった。年末にアップしそびれたモデルをここで紹介。
まずは最近日本路線を充実させつつあるフィリピンのLCC、セブパシフィック航空A330-300。2008年に関空~マニラ路線で日本への就航を果たして以来、成田や中部にも路線を新設し拡大している。現在はあのフィリピン航空を抜く規模にまで成長した。成田からはマニラの他、人気リゾート地セブ島への直行便がある。関空や中部からもセブ島への直行便を期待したいところだ。イエローを主体とした明るい塗装が南国のエアラインらしい。機体前部と尾翼にあるロゴはセブ島の海とヤシの木を図案化したものだろうか。全体としてとてもまとまりのあるしっかりとしたデザインとなっている。 モデルはsky500からリリースされたものでちょっと高価なのが痛い。実はヘルパからもA320がモデル化されているので倉敷で探してみたが在庫がなかった。そこでこのA330を思い切って購入することにしたわけである。フラッグキャリアであるフィリピン航空より先にコレクションに加わったのは異例であるが、なかなかデザインに惹かれてしまうモデルである。
続いてこれは某大手リサイクル店でたまたま見つけた掘り出し物。キャセイパシフィック航空のA330-300。モデルはワンワールドロゴとキャッチコピー「Asia's world city」のない少し前の時代設定だ。基本的なデザインは変化していないが、少しずつ変化していっているのが分かる。A330-300は長距離国際線を中心に展開する同社にとっては最小の機体だ。しかし保有機数は最大を成しているので主力機と言えよう。このモデルの入手によりキャセイは計3機となった。B747やB777と比べるとかわいらしく見えてしまうのもキャセイならではかも知れない。いずれにしても現在キャセイパシフィック航空の1/500モデルは一般市販品として流通しないので買って損はないだろう。今後は旧塗装機もチャンスがあればぜひ欲しい。
登録:
投稿 (Atom)