| S=必ず買い A=買いたい B=実物を見て検討 C=買わない D=コレクション対象外 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 商品ID | 商品名 | 判定 | 備考 | |||
| 506915-002 | Delta Air Lines Boeing 747-400 | C | 同型をコレクション済 | |||
| 520928-001 | China Southern Airlines Airbus A380 | C | 同型をコレクション済 | |||
| 523837-002
|
United Airlines Boeing 787-8 "Dreamliner" | B | 787-9と併せて所有したいモデル | |||
| 529365 | Cubana Ilyushin IL-62M | B | 優先順位は低いが実物を見て検討 | |||
| 529372 | American Airlines® Boeing 737-800 - Reno Air Heritage Livery | C | 興味を惹く特別塗装でない | |||
| 529389 | Air Canada Boeing 767-300 | C | 同型をコレクション済 | |||
| 529396 | Air Europa Boeing 787-8 Dreamliner | A | 未所有のエアラインなので欲しい | |||
| 529402 | TUIfly Boeing 737-800 "RUI Hotels & Resorts" | C | 興味を惹く特別塗装でない | |||
| 529419 | SAS Scandinavian Airlines Boeing 737-700 "Lodin Viking" | C | 737-800を所有しているので興味が薄い | |||
| 529426 | NASA Supersonic Flying Laboratory Tupolev TU-144L | D | 旅客機でない | |||
| 529433 | Jetairfly Boeing 737-800 "Family Life Hotels" | C | 興味を惹く特別塗装でない | |||
| 529440 | Emirates Airbus A380 "Paris St. Germain" | C | 興味を惹く特別塗装でない | |||
| 529457 | Christmas 2016 Airbus 350-900 | D | 架空モデルは対象外 | |||
| 529464 | Transaero Boeing 747-400 "Amur Tiger" | C | 現存すれば興味深いが残念 | |||
| 529471 | Swiss International Airlines Airbus A321 | C | 現時点で欲しい機材でない | |||
| 529488 | Qantas Boeing 707-300C "Have a Qantastic Christmas" | C | 興味を惹く特別塗装でない | |||
| 529495 | Edelweiss Air Airbus A340-300 | B | 新塗装を持っていないので購入候補 | |||
| 529501 | Etihad Airways Airbus A330-200 "Expo Milano" | C | 興味を惹く特別塗装でない | |||
| 529518 | Germania Boeing 737-700 "30 Years" | C | 興味を惹く特別塗装でない | |||
| 529525 | Luftwaffe Transall C-160 LTG 62 "Flyout Wunstorf" | D | 旅客機でない | |||
| 529532 | Turkish Airlines Airbus A321 "Turkey, Discover Potential" | C | 興味を惹く特別塗装でない | |||
| 529549 | U.S. Air Force Lockheed C-5M Super Galaxy - 60th Air Mobility Wing, 22d Airlift Squadron | D | 旅客機でない | |||
| 529556 | Turkish Airlines Airbus A330-300 "EM 2016" | C | 興味を惹く特別塗装でない | |||
2016/06/12
ヘルパ1/500 2016.9-10月のリリース予定について
今回もほぼ予定通りにリリース発表があった。今回の特徴は特別塗装機のオンパレード。Wings900のスレッドではかなり不評を買っている。通常塗装でもまだまだモデル化されていないエアラインがあるにもかかわらず、このような路線に走ってしまったのは少々残念だ。しかもこれら特別塗装機の中には既に標準塗装に戻されたものなど過去のものもあり、あまり"旬"な感じもしない。そんな中AirEuropaのB787は決して好きなデザイン塗装ではないが唯一欲しいモデルかもしれない。一方で再販ラインナップは的を得ている。今となっては絶版に近いデルタB747や中国南方A380はちょっとしたサプライズだ。いずれも収集済のため購入候補からは外れるが・・・。最近世界のエアラインはちょっとした塗装変更ラッシュだ。魅力的なデザインに一新されてもいつもヨーロッパや北米以外に関していつもヘルパは腰が重い。sky500からはエアカランの新塗装機のモデル化が発表されている。次回リリース以降でヘルパが全く同じものを発表する可能性もある。ジェミニジェツのようにタイムリーなリリースを期待したいものだ。以下個別のコメントをしていくことにする。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿